おたより 6月号
おたより 5月号
令和2年度 自己評価の公表について
令和2年度 苦情解決の公表
9月8日(火)は通常保育をおこないます
台風10号による大きな被害はありませんでしたので、
明日8日は通常どおり保育をおこないます。
【重要】臨時休園のお知らせ
保護者の皆さまへ
9月6日(日)から9月7日(月)にかけて、
非常に強い台風10号が接近いたします。
暴風警報時間が子どもたちの送迎時間にあたり、
かつ長時間に及ぶため、園児らの安全確保が難しいことから、
うきは市の要請に基づき、9月7日(月)は臨時休園いたします。
現在のところ9月8日(火)は通常登園の予定ですが、
被害の状況により変更がある場合は、
改めてホームページ等によりお知らせいたします。
台風接近により、猛烈な暴風雨、河川の増水等が予想されますので、
ご家庭でも細心の注意のもと安全にお過ごしください。
個人面談についてのおしらせ
●毎年6月に行っていた個人面談についてのお知らせを配布します。
現在お休み中の在園児さんで面談を希望される方は、お手数ですが日程調整の都合上、お電話でご連絡ください。何かわからない事がありましたら、お気軽にお尋ねください。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
登園自粛要請期間の延長について③
保護者の皆様へ
●うきは市から登園自粛要請期間の継続についてお知らせが出されました。
5月7日に「登園自粛に伴う意向調査票」の提出をお願いしていましたが、本日のお知らせの通り、5月30日までは引き続き登園自粛のご協力をお願いする事となりました。
ご家庭で保育することが可能な場合はできる限り自粛をお願いしていますが、変更がある場合は、お電話でご連絡ください。給食の食材準備のため、事前の連絡をお願いします。
また、感染拡大防止対策のため、お子様の毎朝の検温記録、玄関での送迎はしばらく続けさせていただきます。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
登園自粛期間の延長について②
保護者の皆様へ
新型コロナウィルス感染症の緊急事態宣言を受け、登園自粛をお願いしていますが、5月4日に緊急事態宣言の延長が決定され、うきは市は「登園自粛要請期間を令和2年5月31日(日)まで延長する」事となりました。こちら
これに伴い、再度各ご家庭の意向調査をさせていただきます。調査期間は5月11日(月)~30日(土)です。本日登園されているご家庭は、調査票を配布いたします。また、お休みされている方は、前回と同様電話でご連絡をお願いいたします。
・現在お休みをされているご家庭で延長期間中に登園をする場合
調査期間…5月11日(月)~30日(土)
受付時間…5月7日(木)~9日(土)8:30~17:00
保護者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。
なお、登園自粛要請期間が延長されましたので、5月に予定していた遠足は中止とさせていただきます。